魂ブログ 【2次:2025年8月発送分】抽選開始「EXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダム」工場サンプル品撮り下ろし×企画・開発担当のこだわり解説
2025-02-14 12:00 更新
2025年4月から開催の大阪・関西万博には「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」がオープン! そのパビリオンに登場している「RX-78F00/E ガンダム」が超合金ブランドで立体化。本アイテムのこだわりを、企画担当が工場サンプル撮り下ろしで一挙紹介します!
※画像は工場サンプル品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
EXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダム
まず、本アイテムのポイントは「ダイキャスト素材の重厚さと大きめのサイズ」「全身の彩色・マーキング・クリアパーツによる密度感」「開けてすぐ遊べる付属品&ギミック」です。
私(企画担当)と工場生産を管理する開発担当のコメント(文中青字)を交えて、工場サンプル品の画像でひとつずつ解説していきましょう。
ダイキャスト素材の重厚さ×大きめサイズ
体幹部と各部関節にはダイキャストを使用しており、全身のシルエット自体はシンプルながらずっしりとした重さがあります。ひじ・ひざなどあえて塗装でなくメッキ仕上げの箇所から、金属だけが持つ質感やリアルさを楽しんでください。
全高も魂ブランドの“ガンダム”可動フィギュアシリーズの中では大型の部類に入ります。一般的なROBOT魂と並べてみると、ボリュームが一目瞭然です(上画像参照)。
全身の彩色&マーキング・クリアパーツによる密度感
外装はほぼ全塗装で、緻密な塗り分けと100箇所以上のマーキングも大きなポイントです。箱を開けた瞬間にこの密度、この情報量を浴びてください!
開発担当:新要素である全身のクリアパーツは、一般的な接着方法だと接着跡が透けて見えてしまうため「外観を損なわない固定方法」が課題でした。
当初は窓ガラスのようにクリアパーツをはめ込む設計でしたが、より堅牢にするため本体側に穴を開け嵌合する方法をとりました。穴といっても、本体のディテールに馴染む形状にしてあります。
開発担当:クリアパーツの固定はクリアできたところで、さらなる外観の美しさを目指して「強度はそのままで、目立つ嵌合穴を埋めたい」と決断しました。
さらに、肩など小さいパーツはなるべく近くて大きいパーツと一体化し、嵌合をなるべく見せない工夫をしています。この辺りは意地の領域ですが、やって良かったと思います。
開けてすぐ遊べる付属品&ギミック
武装類は「ビーム・ライフル」「ハイパー・バズーカ」「シールド」が付属し、ライフルはホルダーを使うことで後ろ腰にマウントできます。
専用台座には「OSAKA YUMESHIMA TERMINAL」など、RX-78F00/Eの各部を飾るマーキングをモチーフにしたプリント入り。ジョイントパーツを使えば武装類と手首パーツを収納可能です。ほか、「頭部アンテナ(予備)」と「補助棒」が同梱されます。
広い可動範囲により「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」エントランスで印象的な膝立ちポーズが再現でき、このポーズ専用の手首パーツも付属します。また、同じく専用手首パーツを用いたライフルやバズーカの構えポージングも映えます!
専用台座での浮かせたディスプレイから、ひざを付き深く腰を落とした姿勢まで、RX-78F00/Eの魅力を超合金のボディでご堪能ください。
頭部カメラと胸部ダクトのライトアップギミックは「超合金×GUNDAM FACTORY YOKOHAMA RX-78F00 GUNDAM」(発売済/受注終了)と同様です。暗い空間だとより雰囲気が味わえます。
開発担当:「光が別の場所から漏れない、透けない」を目指しました。過去に発売した超合金×ガンダム×発光ギミックアイテムで培ってきたノウハウと、またしても意地です。製品状態では目指したイメージの光り方が実現できると思います。
2024年に放送開始45周年を迎え、最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』も早くも話題沸騰。新旧の作品で様々なプロジェクトが展開されている2025年は、まさに“ガンダム”最高潮イヤー!
“ガンダム”シーンの最前線を象徴する「EXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダム」と8月発売予定「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> GQuuuuuuX」(別売り)の2体を一緒に飾って、お手元でも盛り上がりを感じてください!
---------------------
>魂ウェブ商店「【抽選販売】EXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダム【2次:2025年8月発送分】」商品ページ
©創通・サンライズ
※画像は工場サンプル品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。